このブログは20代サラリーマン2人(中学の同級生)が「よりよい人生」を目指して一緒に住み、その中で得たものを皆さんに共有してさらに幸せの輪を広げていくことを目的としている。
このように書くと「意識高い系」の類と見られるかもしれないが、決してそうではない。むしろ冷笑系、少し冷めた、自分で言うのもなんだが「イマドキ」の若者のような気もする。
これまで生きていく中で、漠然とした将来の不安などは常々感じていたが、幸運にも就職活動時には好景気だったので「自分の人生はこんなもんだな」と楽観視していたが、今回のコロナ禍で「メインの給与以外でも収入を確保しなければまずい」と思うようになり開設に至った。
申し遅れました。
「おとこ、ふたり暮らし」で
メインで記事を書くチバです。
各SNSやっています。
フォローをお願いいたします。
目次(クリックで移動)
チバプロフィール
・27歳会社員
地方の中堅私立大学を卒業後、東証一部上場企業に就職。3年半勤務したが、あまりの激務に耐えられず転職。2019年10月から現在の職場で勤務中。仕事も楽しいし何よりも仕事に追われることがなく気が楽になった。
ただ現状で年収がざっと100万ほど下がり、将来への漠然とした不安を抱える中、コロナ騒動。あおりを受ける業界でないため打撃はなかったが、子どもの頃から言われ続けている「サラリーマン安定神話の崩壊」を肌で感じ、ブログなど給与とは別の収入源を確保しなければと思い、現在に至る。
10万円給付により、ほぼノーダメージでブログ開設できたことに感謝。そして偶然にもサトーが同じ志を持っていたことに感謝。生んでくれたパパママ感謝。全てに感謝。
・地元について
今も親交がある友人は中学・高校時代の友人がほとんど全員だ。そしてそこから派生して交友関係が広がっていった。俺を構成しているのは間違いなく地元の友人である。しかし、マイルドヤンキーのような「地元LOVE!」なわけでもなく、ゆるく細い繋がりだと思っている(自分だけかも)。
だから節目(GW・お盆・年末年始)に1度、または年に数回会う友達が多い。今の時代、SNSで何をやっているかなんて把握できるし、「ZOOM飲み」もできるし、今のような心地よい関係を続けていきたい。
・別コミュニティへの移行も選択肢の一つ
俺はたまたま地元に恵まれたが、そうでない人もいると思う。そういった人は迷いなく心地よいコミュニティに移行するべきだと思う。
あなたの貴重な時間を居心地の悪い空間に消費するのはあまりにももったいない。繋がる理由・方法なんてなんでもいい。家族・学校・地元・会社に縛られる時代はとっくに終わっている。
・このブログで伝えたい便益
「給与以外の収入源の確保」を目指してこのブログを開設したが、それには読者が必要。数は未知数だが多いに越したことがない。つまり多くの人に読んでもらえるような事項を書いていくつもりだ。
「健康」「生活」「お金」に関しては、どのコミュニティに属そうが必要不可欠な要素だろう。
上の3つの事項について、ネット上に溢れている情報から仮説をたて、それを自ら検証。そして反省、振り返りをして結論を出す。このサイクルを行うことによって、誰もが知りたいであろう3つの情報について、不確実要素をできる限り排除した「純度の高い情報」として伝えていきたい。
サトープロフィール
coming soon!
チバとサトーの関係性
・中学校の友人
繰り返しになるが、チバとサトーは中学の同級生だ。多分一緒のクラスになったこともないし、2人で遊んだ記憶もない。それでも、現状2人暮らしを行っているわけだから気が合わないわけではない。なので無理やり2人の共通点を捻りだすことによって繋がる部分を挙げていきたい。
・2人の共通点
- 体のコンプレックスがある
- めんどくさがり
- こだわりがない
・体のコンプレックスがある
まず「体のコンプレックス」だが、チバは中年太り、サトーはガリガリだ。
相対する2人だが体に劣等感を持っている点は同じだ。最初チバがサトーに2人暮らしを誘ったときも「一緒に住んで筋トレしたほうが効率よくない?」と誘った。
・めんどくさがり
これは「生活の効率化を図る」という点で相性がよい。
洗濯、掃除、料理、洗い物に関してできるだけ時間を削減したいと考える2人は、正しいとされているライフスタイルを真剣に疑い、一般家庭とは異なるルールを設けている。
「時間をかけないための時間を十分とる」。これは仕事にも共通する重要な事項だろう。
・こだわりがない
最後に「こだわり」だが、その人のアイデンティティを表す一見素敵なような気がするが、裏返せば「執着」「固執」「柔軟性に欠ける」などネガティブな印象となる。そしてそれはこの不確実な世の中において致命傷になる可能性を孕んでいると考える。
生活の面では、不測の事態への対応が遅れる可能性がある。
今回のコロナ騒動でも「face to face」などこれまでのスタイルを貫こうとする企業は淘汰されていくであろうし、あらゆる可能性を想定してきた企業は柔軟に社会の変化に対応できるだろう。
生活も同じで「これが俺の生活スタイル」と決めしまうことで自分の選択肢を捨ててしまうことになる。「サラリーマンで終身雇用」「結婚・出産」「子育て」「老後」、もはやこれまでの常識が通用しない世の中において、「人生はこうあるべき」という「こだわり」もリスクであるだろう。
・2人の共通点から導かれること
- 体のコンプレックスを克服したい
- 生活の無駄を省き効率よく生活したい
- 世の中の変化へ柔軟に対応できる
これはまさにこのブログで情報として伝えたい「健康」「生活」に大きく関わるだろう。また「お金」はこの2つの土台とも言えるもので欠かすことはできない。
これまであまり共通点がないと思われていた2人だが、「よりよい人生」を目指す相方としてはこれ以上にない2人なのかもしれない。
各SNSで投稿内容
これはチバとサトーの筋トレ、ダイエットのデイリーの情報を掲載している。
- 体の写真
- 体重計の数値
- カロリー収支の表
- 食事のカロリー内訳
詳しくはTwitterへ飛んで確認していただきたい。チバは50日間で約4.5キロのダイエットに成功した。目的により運動内容は変わるが、やはり共通の事項としては「食事制限」が最重要だと感じた。
ここまで細かく計算する必要はないかもしれないが、全体間の把握と進捗の確認を行うために必要な工程だと考える。
これは2つアカウントがある。
筋トレ・ダイエットはTwitterとほぼほぼ同じのため省略する。
生活は「時短」「節約」などの暮らしのアイデアを掲載していく。また2人暮らしの生活の中にキャンプ用品を使用しているし、他の方のアイデアを取り入れている。それを現実的な落としどころを探ったうえで投稿していくので参考にできるところは参考にしていただきたい。
こちらは未知数だが、ブログ・各SNSでの更新内容をまとめた形での投稿になるだろうと予測している。やはり映像の方が臨場感があるため理解も深まるだろうし、Youtubeの視聴者層もブログ・各SNSに取り込めるよう積極的に投稿していきたい。